ポン酢ジュレを作ってみました。
ゼラチンのフルフルジュレもきれいで、あのふるふる感は魅力なのですが、
常温ですぐ溶け出してしまうのは難点。
その点、寒天なら常温で固まるのでグッド。
寒天はところてん的にガチガチになるイメージでしたが、
ゆるーく作れば十分にフルフルなジュレができました。
電子レンジで煮溶かして作りました。
!!!ここで1点ご注意を!!!
寒天を煮溶かすためには90度とほぼ沸騰の温度が必要になりますが、
電子レンジで水を沸騰させると、突沸が起きることがあり、
沸騰したお湯が爆発的に飛び散ることがあるそうです。
(電子レンジの庫内や、庫内から取り出した直後など)
電子レンジを使う場合は、
丼や耐熱ボウルなど底面が広いものに入れて加熱するなど、
くれぐれもお気をつけください。
(マグカップなどは危険度が高くなるそうです)
試しに、鍋で作っても簡単でした。
小鍋でも沸騰してから弱火にしてから2-3分かき混ぜるだけ。
すぐできるので、鍋で煮溶かすのもオススメですー。
簡単ですが、備忘も兼ねてメモまでに。
材料&作り方(小サラダ4個分)
- 水:160cc
- 粉寒天:1g程度 ※1cc計量スプーンに1杯
- 調味料:ポン酢大さじ2+白出汁大さじ2(ポン酢ジュレの場合)、または白出汁60cc(白出汁ジュレの場合)
- 大きめのボウルに粉寒天を入れ、水を少し入れふやかしつつ、泡立て器でばらし、残りの水も入れて、泡立て器でよくかきまぜる
- 1. のボウルに軽く蓋かラップをして、600Wのレンジに入れ、2分加熱。容器が熱々なので注意して鍋摑みで取り出し、泡立て器でよく混ぜる。レンジに戻して、1分半加熱して、再び注意して取り出し、泡立て器でよく混ぜる。まざりが甘かったら、200Wのレンジ弱で1-2分加熱を追加
- 2. のボウルに少しずつ調味料を入れ、混ぜ込む。熱いうちに、保存容器に移す。あら熱をとってから(すでにあらかた固まっている)、ラップまたは蓋をして冷蔵庫に入れ、冷やし固めたら、できあがり
できあがりの図。今回はポン酢ジュレ。
鰹のたたきにのっけてみました。
キラキラしているー!
肝醤油。
海老。
本マグロ少々。