2009年9月30日水曜日

Mac mini のハードディスクを交換

しばらく前から使っている Mac mini (Intel版) の 120GB のハードディスクが手狭になってきたので、 500GB のディスクに交換することにしました。

Mac mini の型番:MB139J/A
スペック: 2.0 GHz Intel Core 2 Duo+ 120 GB HDD

準備するもの
  • HDDWESTERN DIGITAL 2.5インチ内蔵HDD Serial-ATA 5400rpm 500GB 8MB(型番 WD5000BEVT)
  • スクレーパー、またはお好み焼きのコテのようなもの(蓋をこじあけるのに必要)
  • 磁力のあるプラスのドライバー(奥の方のネジを回収するのに磁力が必要)
  • エアスプレー(ほこりを吹き飛ばすのに必要)
分解前の準備
分解前に既存のディスクの内容を新しいディスクに完全にコピーするのが定石だと思います(ディスクユーティリティーの「復元」機能や asr というツールでできるようです)。が、私の場合は、外付けのUSB HDD に Mac OS 10.5 Leopard の Time Machine 機能で日ごろからバックアップを取ってあったので、これを使って復元することにしました。というわけで、新品のHDD にいきなり換装です。

分解と装着の手順
  1. 裏返しにする
  2. カバーと本体の隙間にスクレーパーを深く差し込んで、両サイド徐々に浮かせる
  3. カバーをカパっと外す。ほこりが出たのでエアスプレーで除去する
  4. 無線LANのアンテナをとる(下のネジにアクセスするため)
  5. ネジを4本取る(右手前のネジだけ長いので注意。しかもこいつがちょっと取りにくい)
  6. 手前の電源系のコネクタを1つ取り除く
  7. 上部を持ち上げてそのまま後方に折り返す
  8. ディスクを固定しているネジを2本(2本は側面)取り外してディスクを取り外す
  9. 新しいディスクを装着し、ネジをつける。T字型のクッションを新ディスクに移動
  10. 後は逆の手順で元に戻す
作業の様子

今回準備したもの: HDD とスクレーパー(100円ショップ)

スクレーパーを隙間に差し込んで徐々に力を入れながら、サイドから持ち上げます。

カバーが取れた Mac mini の様子
新HDDを装着した後の様子。T字型のスポンジがだいぶへたっている感じでした。


分解後の手順
  1. Time Machine バックアップに使っている USB HDD を取り付ける
  2. Mac OS X 10.5 Leopard のインストールディスクを入れて
  3. 起動言語は日本語を選択して、
  4. メニュー上のユーティリティから「ディスクユーティリティ」を選択して、新ディスクのパーティションを作る。
  5. 「バックアップからシステムを復元」を選んで Time Machine のディスクからの復元を開始
  6. 「インストール先の選択」から新ディスクを指定して後は待つのみ

実はステップ3の「ディスクユーティリティ」で新ディスクのパーティションを作るのを忘れていて、はまりました(下記のYahoo! 知恵袋に助けられました)。パーティションを作った後、再起動する必要があるかもしれません。最初、パーティションを作った後で、「インストール先」として認識されず、再起動したら認識されました。が、これは私が混乱していたのが原因かもしれません。
参考にしたサイト


Apple Mac mini/2GHz/2GB/320GB/SD MB464J/A

2009年9月29日火曜日

東京レストランウィークのディナー、AUX BACCHANALES BRASSERIE(オーバカナル・ブラッスリー)高輪店

7月下旬、東京サマーレストランウィーク2009もいよいよ終了とのことで、仕事帰りにディナーにでかけました。

どこのお店にしようと悩みに悩んで、AUX BACCHANALES(オー・バカナル)高輪店の
BRASSERIE(ブラッスリー)へ。オーバカナルは、今年3月にディナーに来て以来、半年ぶりの来店となりました。

レストランウィークということで、基本4000円でいただけるディナーメニューがあります。前菜、メイン、デザートの三品。ポーションの違いや、追加料金など、注文の際にいろいろ説明をしてくださいました。

まずは、シャンパンで乾杯。
パンいろいろ。オーバカナルのパンは、どれもおいしくてうれしいです。
前菜1。ムール貝の白ワイン蒸し。鍋入りでたっぷり登場。
小粒なムール貝がぷっくり。うまみたっぷり。ストレートに、おいしい!
前菜2。たっぷりサーモン。これまたお酒に合います。
赤ワイン。スタンバイ。
メイン1。リブロース。ジューシーな。おいしいです。
ポテトもたっぷり。
メイン2。チキン。しっとりじっくりおいしい。
デザート1。クレームカラメル。
デザート2。ショコラムース、だったような。
別注のカプチーノ。
カフェラテ?
肩肘張らずな雰囲気がなんだか心地良くて、ゆっくり過ごせて、おなかもいっぱい。大満足なディナーになりました。

ちなみに、オーバカナルブラッセリーのページによると「フランスの大衆食文化を伝える」のがコンセプトだそうです。メニューを見ていたら、紀尾井町店のメニューにはエシレバターが。ちょっと気になりました。

RICOH GR DIGITAL II

2009年9月28日月曜日

東京レストランウィークのランチ、叙々苑(じょじょえん)品川プリンスホテル店

今を去ること7月、東京サマーレストランウィーク2009が実施されているとのことで、ランチにでかけました。

ネットで参加しているお店をざざっとチェックしたのみで、まず向かったのはCaffe Classica(カッフェクラシカ)

カッフェクラシカは、レストランウィークメニューはディナーのみ。そう、このレストランウィーク、ランチは参加店舗は一律1500円、ディナーは4000円、とってもお得で特別メニューがいただけたりするそうなのですが、各店舗、参加形態がさまざまのため、事前のチェックが欠かせないのでありました。

次に向かったのは、叙々苑(じょじょえん)品川プリンスホテル店。電話でメニューの確認と予約をしておじゃましました。品川プリンスホテルのノースタワー1F
にあり、2009年4月にオープンしたばかりだそうです。

道中、レストランウィーク案内冊子もゲットしてチェック。叙々苑は、ランチ・ディナーともそれぞれスペシャルコースがありますが、この年は「平日のみ」に注意でありました。うーん、間違えそう。。
しばし待つと、やってきました。レストランウィークランチコース。
お肉。短冊たん塩、鶏ハラミ、鶏軟骨、国産牛肉。

ドレッシング。
野菜。
焼き中。
お肉。

大満足のランチになりました。

RICOH GR DIGITAL II

2009年9月27日日曜日

PowerShot S90 と PowerShot G11 の先行展示

品川のキヤノンSタワーで開催されている前川貴行写真展「Arctic 極北・生命の彩り」を見に行ったついでに、2階のショールーム「キヤノンプラザS」をのぞいてきました。

お目当てはこちらです。10月中旬に発売予定の PowerShot S90の先行展示です。F2.0から始まる3.8倍ズームレンズ、コンパクトカメラとしては大型の1/1.7インチの 1,000万画素 CCDセンサー、3.0インチ46万画素の大型スクリーン搭載など、非常に魅力的なスペックです。

手にとってみると、少しずっしりときました。中身がつまっている感じです。動作はキビキビしています。無駄のない外観も端正でいい感じです。
次に手に取ったのは PowerShot G11 です。発売日は10月2日です。こちらは5倍ズームレンズを搭載しています。試しにレンズを最大に伸ばして撮ってみました。結構のびます。
背面にはバリアングル液晶を搭載しています。戦車のような頑丈なボディが魅力的です。冒険の旅に連れて行きたくなるような風貌です。
これまでなぜかキヤノンのカメラを使ったことがなかったのですが、これらのカメラをいじっていたら急速に物欲が沸いてきました。発売後しばらくして安くなった頃を狙ってみようと思います。

2009年9月26日土曜日

ドイツのビール、Paulaner Hefe-Weißbier(ポーラナーヘフェヴァイスビア)

ドイツの白濁系ヴァイスビール、Paulaner Hefe-Weißbier(ポーラナーヘフェヴァイスビア)が最近のお気に入りです。

Paulaner(ポーラナー)。奥はDVD鑑賞のお供、フラポテトチップス(うすしお味)
しゅわっと、やわらかい味。ゴクゴク。
ぱりぱり。止まりません。
食事のときも、メニューを選ばす合わせやすくて、気に入っています。
サッカーには疎いのですが、バイエルンミュンヘンのオフィシャルビールとのことで、メモメモ。

***

ちなみに、この日鑑賞したDVDはこちら。子供のときに観ていた007とは大違いでびっくり。やたらと迫力があって展開が早くて、ハラハラしました。。


OLYMPUS E-3 +
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2009年9月25日金曜日

TERRA POTATO CHIPS(テラポテトチップス)、6種

ビールのおつまみは数々ありますが、アメリカのTERRA(テラ)チップスがこれまらおいしいと教えていただきました。ポテトチップスは控えめにしないと、と思いつつ、DVD鑑賞のときに、ビールと一緒に、なかなかやめられないおやつで...

今回、やまやの店頭で見つけた6種類、入手となりました。
やっぱり王道、塩味からでしょうか。
TERRA(テラ)ポテトチップス(ユーコンゴールド、オリジナルソルト )

アメリカ。
ザックザク、ほどよい塩味。止まりません。。


テラチップス(レッドブリス、パルメジャン)。


ローストガーリック&パルメザン。
30%カット。
ガーリックがきいていて、ほんのりチーズ。

テラチップス(ブルー)。
40%カット。
JetBlue Airways(ジェットブルー航空)、オフィシャルスナックだそうです。ちなみに、ジェットブルー航空は、米国の格安航空会社。自社サイトでのチケット直販をはじめ、徹底したIT導入で、航空業界のDell(デルコンピュータ)だそうな。業務内の徹底したコスト削減の一方、エアバスA320などの新しい系の機体やゆったりしたシート、ちょっとおいしいスナックなどの細やかなサービスは顧客に評判だそうです(→関心空間より)。ちょっと乗ってみたいです。。
ブルー?と思いきや...

本当に青いポテトチップスでした。青色青色。これはお茶請けにもよさげです!

テラチップス(ユーコンゴールド、ソルト&ビネガー)。
ソルト&ヴィネガー。
細かなお酢のパウダーがきれいにまぶされていて、しゅわっと酸っぱいおいしい。個人的にこれはヒットでした!

お気に入りの、にごり白生と一緒に。
しゅわっと。
ぱりっと。

テラチップス(ユーコンゴールド、オニオン&ガーリック)。
オニオン&ガーリック。
輸入者コルドンヴェール。住所と会社名から調べてみたら、イオンとやまやの共同設立の輸入事業会社というのを見ました(メモ)。ん?そもそも、やまやがイオングループ(ジャスコ時代から)ですと、普通な組み合わせですね。
オニオンがほどよくきいていました。ぱりぱり。
テラチップス(ユーコンゴールド、ソルト&ペッパー)。

これはまだ未開封です。間違いなくビールのお供にぴったりそうです。。
一度にエントリをまとめようと思って書いていたのですが、写真だらけ、脱線しつつ、書きながらわけがわからなくなってきました...。ともあれ、ビールにぴったりなポテトチップスでうれしい品々でした(完)。







OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro