2010年6月24日木曜日

ツナ缶(スープ煮)のトマトクリームパスタ - 簡単レシピ

トマトクリームパスタを作ろうと、
あり合わせでツナ缶(スープ煮、水煮?)を使ってみました。

基本は、カニ缶のトマトクリームパスタのレシピと同じように作ってみました。
違いは、以下だけ。

  • カニ缶→ツナ缶
  • アンチョビ1片→2片

ボリュームたっぷり、
思いの外、おいしくできてうれしい一品になりました。



材料&作り方(2人分)
  • パスタ:160g ※De Cecco(ディチェコ)No.11(スパゲッティーニ)
  • ツナ缶(スープ煮):1缶 ※汁ごと投入
  • トマト缶:1/4-1/3缶
  • 玉ネギ:1/6個 ※極細かくみじん切り
  • アンチョビ:2片 ※細かくする
  • 生クリーム:80cc
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 乾燥ニンニクチップ:5-6片 ※細かく砕いて水に戻す
  • 白胡椒:少々
  • 白ワイン:小さじ2
  1. お湯を沸かし、沸いたら塩を入れる。(4.の工程くらいから)パスタを茹でる
  2. 冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火にかけ、香りを出す
  3. 極細みじん切りの玉ネギを入れ、じっくり炒める。10分くらい
  4. アンチョビも入れ、香りを出し、白ワインを入れアルコールを飛ばす
  5. トマト缶を入れ、中火で煮る。少し水分が飛んできたら、ツナ缶(汁ごと)も入れ、汁気を飛ばすよう煮込み、テーブル胡椒をふっておく
  6. 生クリームを入れ、弱火にして5分ほど煮込む。ソースの完成
  7. パスタが茹であがったら、6.のフライパンにパスタを入れ、よくよく混ぜてソースを絡ませる。皿に盛ってできあがり


できあがりの図。
テーブルにパスタ、直載せ状態...
クリアガラスの大皿にサラダと一緒に載せてみました。
一見ちょっとおもしろかったです。
パンプキンポタージュ。
沈むゆくミントの葉... 盛りつけって難しいですね!
Gloria Ferrer Carneros Pino Noir 2006。ソノマ。
お馴染みのやまやで。
パスタとの相性も良い感じです。




OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月23日水曜日

マルハニチロ食品、愛媛県産ひめぽんゼリー(期間限定)

なんとなく、最近お気に入りの品々のメモです。

清見+ポンカンの柑橘類である不知火(しらぬい)入り、ゼリー。
不知火の商品名は、デコポンだそう。

MARUHA NICHIROのひめぽんゼリー。
しゃきしゃきのひめぽんと、やたら柔らかいゼリー。
このゼリーはかなりの一品。期間限定なので、いつなくなるか....
ひめぽん、たっぷり。

日本の果樹園、国産果実伊予柑。
こちらも伊予柑の食感あり。ゼリーは少ししっかりめ。
このシリーズは、ぶどうもお気に入り。
北海道メロンゼリー。アロエとナタデココ入り。
ゼリー部分がどろっとした感じ。
ビビンパ。
温泉玉子付き。
野菜たっぷりのグリーンカツライスロール。トンカツ!
これだけで10品目とれるそうです。ごはんにゆかりが入っていて、
食べたことがない味だったのですが、けっこうはまってしまいました。
野菜たっぷり照焼チキンサンドイッチ。
たまごフィリングと、カットされた玉子がきれいに並んでいます。
自作サンドイッチの参考になります。
無印良品の、動物カステラみたいなの。蟹かわいいな。

RICOH GR DIGITAL II + OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月22日火曜日

わさび菜のサンドイッチ - 簡単レシピ

ちょっと前に、わさび菜というものを買いました。

サンドイッチにしたら、う、うまい!
でしたので、メモまでに。

サンドイッチ1。ハムサンド。
ハムは良いハムをダブルで、ちょっと奮発しました。
軽くトーストしたパンにからしとマヨネーズを塗って。
ワサビ菜はよくよく洗った後、
キッチンペーパーで執念深く水気を除去。

サンドイッチ2。コロッケサンド。
高輪台Liebe(リーベ)のパンを軽くトーストして、
マスタードとマヨネーズを薄く塗り、
ワサビ菜はよくよく洗った後、執念深く(しつこい!)水気を除去。
トースターでカリッと温め直した特大の野菜コロッケ1/2をサンド!

ハムも、コロッケも、大変わさび菜に引き立てられています。
ワサビ菜のピリッと味、シャカッとした食感がグッド。

わさび菜サンドイッチは、また作らないと!


ちなみに、ワサビ菜は、
1束でもたっぷりあり、活用しがいがありました。

酸味を効かせたサラダでも、
焼肉(サムギョプサル)をくるんでいただいてもグッドでした。



OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月21日月曜日

びすとろUOKIN(うおきん)五反田店で夕食

びすとろUOKIN(うおきん)五反田店へ行きました。

開店してしばらくのオープニング期間は
ドリンクが格安!と看板が出ていて、いつも満席、
予約も当日などではなかなかとれない状態で、
なかなか訪問する機会がなかったのですが...
平日のまんなか時間限定で、予約できたので訪問。

以前行った、煮・炊き 魚金(うおきん)五反田2号店
のすぐ近くにありました。

お店は、活気があってのびのびと楽しい感じ。
一方、おしゃれな女性のグループや、
静かにワインをかたむけるグループなどなど、
客層も広めですが堅苦しさはまったくなく
とても明るい感じがしました。


ビールで乾杯!
スタートは生ハム。たっぷりでうれしいー。

ニース風サラダ。
しゃっきしゃき。山盛り!
ツブ貝のエスカルゴ風。
バゲットにのせていただきました。
あっというまに、残り1つ。うまっ!
クアトロフォルマッジョ。
しっかりチーズ、むっちり?もっちり? おいしいなー。
お好みではちみつも。

ボトルで、テンプラリーニョをいただきました。

大満足の飲み会になりました。


Canon Power Shot S90

2010年6月20日日曜日

牛こま切れ肉で熱々カルビクッパスープ - 簡単レシピ

カルビクッパスープを作りました。

牛こま肉を軽く炒めて、あとは水、材料、調味料を入れて煮込むだけ。
肉頼みの味なので、脂身多めの国産牛がお勧めです。



材料&作り方(大きな丼2杯分)
  • 牛小間切れ肉:100g
  • 水:700cc
  • 玉子:2個
  • 焼き豆腐:1丁 ※冷蔵庫の余りもの
  • ニラ:4本 ※3-4cm長にカット
  • もやし:1/4袋
  • 人参:2cm ※薄切りにしておく
  • 大根:3cm ※薄切りにしておく
  • 生姜みじん切り:小さじ1/4
  • すりおろしにんにく:小さじ1
  • コチュジャン:小さじ1
  • しょうゆ:大さじ2
  • みりん:大さじ1
  • 牛だし:大さじ2 ※韓国牛肉ダシ(ダシダ・プゴク)を使用
  • 塩胡椒:少々
  • 胡麻油:小さじ2
  • 炒りゴマ:少々
  1. 大きめの鍋で牛肉を炒める
  2. 水、ニンジン、大根を入れ、煮たてる
  3. 様子を見て、モヤシ、豆腐。その他調味料を入れ、煮る
  4. ニラを入れ、溶き卵を回し入れ、ふんわりしたら、胡麻油をたらして、器に盛り、胡麻をトッピングして、できあがり

できあがりの図。

つけ合わせは、ハタハタの干物。
以前、自宅でハタハタ鍋で食べてから、ハタハタ好きです。

カルビクッパは、具だくさんで満腹スープになりました。
出汁の効いたスープは大変良いです。


OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月19日土曜日

ふわふわザクザク。合挽肉でキャベツハンバーグ - 簡単レシピ

合挽肉があったので、初ハンバークを作りました。

キャベツ入りメンチがおいしいなら、ハンバーグも、
と調べたら、けっこう定番料理の模様。

結局和風にしたくて、なんとなくあり合わせで...
作り始めたら、ハンバーグ風肉団子状態(?)に着陸しました。

しかし! これはおいしいな!
おろしソースでさっぱりおいしくいただけました。


材料&作り方(小ぶりなハンバーグ4個分)
  • 合挽肉:200g
  • 木綿豆腐:1/2丁 ※細かくつぶしておく
  • キャベツ:1枚 ※外側の大きな葉。みじん切り
  • 玉葱:1/6個 ※かなり細かくみじん切り
  • しいたけの軸:大5個分 ※細く割いてからみじん切り
  • 水:大さじ2
  • 片栗粉:小さじ2
  • 調味料:塩少々+黒胡椒少々+オールスパイス少々
  • おろしソース:大根おろし5cm分くらい+ポン酢大さじ2+しょうゆ小さじ2+柚子胡椒少々
  • サラダオイル:大さじ2
  1. 合挽肉、豆腐、キャベツ、玉葱、しいたけ、水、調味料を大きめのボールに入れ、よく捏ねる
  2. 1.を手に取り両手でラグビーボール状にして空気を抜いてから、小判形に成型し、小判のまん中を少々くぼませる
  3. フライパンにサラダオイルを入れ弱めの中火にかけ、2.を入れ(かなり柔らかいので注意)じっくり焼く
  4. 両面しっかり焼き色が付いたら、皿に盛り、おろしソースをかけてできあがり


やわらか生地で、しっかり成形しないとそぼろになりそうです。

焼き中。じゅー。
おろしソース。
大根おろしの汁もいっしょ。とにかく消化はよさそうです。



できあがりの図。
豆腐は意図せず、あらびきとなっております。
付け合わせは、ニラ玉。今日のメニューはなんだろな。
プロシュート24ヵ月。こちらは、家族の好物。
きりっと冷えた白ワインと一緒に。

未知のレシピは、
若干勢いあまり気味くらいで作るのが、
ちょうど良さそうです。


OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月18日金曜日

日清、出前一丁のミーゴレン - NISSIN 'Chu Qian Yi Ding' Mi Goreng from Singapore

仕事帰りの夕食、夜半すぎになってしまい、さささと済ませました。
昨日に引き続き(!?)ミーゴレンのメモです。


シンガポール旅行で、おもしろかったので、
入手してきた日清、出前一丁のミーゴレン。5個入り。
出前一丁! マスコットの少年もいっしょ。
中は、普通に個包装。
作る手順に出てくる、鍋や皿に全部顔が入っていました。
日本のもそうなのでしょうか...
皿にも顔、ザルにも顔。かわいいな。
できあがり>< 中身は、麺、粉末の調味料、液体の調味油、調味料。
説明どおりにぱぱっとできあがり。
ありあわせの、水菜とにんじんをどっさり。
このあと、桜海老をふりかけて、いただきました。
しっかり味なので、野菜たっぷりがグッド。ちゃんと、ミーゴレンな感じ!
付け合わせの、ホウレン草サラダ。
昨日の残りの豚汁。蒟蒻が多すぎました。七味をたっぷり振って。


お酒はがまん。サンペレグリノでしゅわっと。


ヤマモリのトムヤムラーメン(エビ味)がお気に入りになって以来か、
タイのカルフールのトムヤムラーメンもグッドだったからか、
海外に行くと地元味のインスタント麺がなんだか気になってしまいます!


*後日
後日、週末のランチにもぴったりでした。
キノコ入り。


OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月17日木曜日

野菜たっぷり。ピリ辛ミーゴレン風エスニック焼きそば - 簡単レシピ

焼きそば麺と茹で蛸の使い道はないかなーと、
野菜たっぷりミーゴレン風エスニック焼きそばを作りました。

ミーゴレンは、インドネシア料理だそうです。
本来は甘めの味だそうなのですが、
ピリ辛が食べたかったので、
ナシゴレンと同じ味付けベースにしてみました。


材料&作り方(2人分)
  • 焼きそば麺(蒸し):2人前 ※温めておく。500Wレンジで40秒ほど
  • 茹で蛸:足2本くらい ※輪切り
  • 玉ねぎ:1/3個 ※千切り
  • ピーマン:2個 ※千切り
  • にんじん:1/3本 ※千切り
  • もやし:1/2袋
  • 桜えび:山盛り大さじ3-4
  • 乾燥にんにく:7-8枚 ※水で戻しておく
  • 鷹の爪:1/2本 ※輪切り
  • オイスターソース:小さじ1
  • チリソース:小さじ2
  • ナンプラー:大さじ1.5
  • 塩胡椒:少々
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 玉子:2個
  1. 冷たいフライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れ、弱火で炒める
  2. 蛸を入れ、炒める。玉ねぎを入れ炒める。にんじん、ピーマン、もやしも入れ炒める。塩こしょうをする。桜えび、麺を入れ、蒸し焼きにする
  3. 麺を軽く炒め、オイスターソース、チリソース、ナンプラーでとくに麺に味がつくようにして炒め、よく炒めたら、皿に盛る
  4. 半熟の目玉焼きを作って、麺の上に載せたら、できあがり

野菜をとにかくたっぷり。うりゃー。
よく炒め中。
目玉焼きを載せて、できあがり。
つけ合わせ。しょっとだけワサビ菜、トマト、めかぶ。


MONMOUSSEAU(モンムソー)
NV Cremant de Loire(クレマン・ド・ノワールフランス)
かつて、ANAのビジネスクラスの
ウェルカムドリンクに採用されていた
実績のあるスパークリングワインとのこと。
とお店の紹介で、つい買ってしまいました。
超お手軽スパークリングワイン。
びしっと冷やして、おいしくいただけました!

暑い季節に、なにげにぴったり夕食になりました。

OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

2010年6月16日水曜日

高菜炒飯、サンラータン、蕪(かぶ)の生姜焼き

仕事帰りの簡単夕食。

蕪が余っていたので、こちらのレシピを参考にショウガ焼きに。
葉っぱもいただけて、グッド! かぶがあるときには、また作りたいです。

蕪のしょうが焼き。できあがりの図。
高菜チャーハン。
お気に入りのサンラータン




OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro