2013年3月30日土曜日

全粒粉でザクザクタルト台。即席ベイクドチーズケーキ - 簡単レシピ

冷蔵庫にたっぷり残ってしまった、
全粒粉、クリームチーズとバターとHalf&Half。
スコーンを焼くか悩んだのですが、
ベイクドチーズケーキを作ってみました。


混ぜて焼くだけで、
お菓子作り初心者の自分でもできてうれしやでした。
備忘も兼ねて、メモまでに。



材料&作り方(18cmの耐熱容器1つ分)
  • 全粒粉:90g ※自分用メモ:パン作りで余った全粒強力粉しかなかった。普通は全粒薄力粉の模様
  • バター:50g ※自分用メモ:発酵バターを使用。薄塩タイプlightly soltedだったので、タルト台には塩無し
  • 卵黄:M1/2個 ※自分用メモ:重量で8.5g使用
  • てんさい糖:タルト生地用40g+チーズケーキ生地用40g ※自分用メモ:タルト生地には粉糖、チーズケーキ生地にはグラニュー糖が良いみたい
  • クリームチーズ:200g ※自分用メモ:1/3 less fatしかなかった
  • 生クリーム:200cc ※自分用メモ:half&halfしかなかった。全量heavy creamのほうが濃厚の模様
  • 玉子M:卵白2個分+卵黄1.5個分 ※自分用メモ:タルト生地に卵黄1/2個使ったあまり
  • 薄力粉:大さじ3
  • バニラエクストラクト、レモン汁:お好みで
  1. タルトを作る。大きめのボウルに室温に戻したバターを入れ、スパチュラか泡立て器でよく混ぜる。砂糖40gを加えて、よく混ぜる。卵黄を加えて良く混ぜる。全粒粉を加えて、よく混ぜて、しっかりおさえてまとめる。ラップに包んで、1時間〜1晩程度、しっかり生地を寝かせる
  2.  オーブンを180度に予熱する。1. のタルト生地を冷蔵庫から取り出し、10分ほど室温に置いたら、ラップをはずして、クッキングペーパーの型紙の上に載せ、ラップを置いて、めん棒で型に合わせてのばす(生地はカチカチなのでめん棒必須だった)。180度のオーブンで20分焼いて、取り出す
  3. チーズケーキ生地を作る。 オーブンを160度に予熱する。クリームチーズを室温に戻して(急ぐ場合はレンジ600Wで30秒ほど)、スパチュラでなめらかに練り、砂糖40gを入れ、すり混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて混ぜ込み、生クリームも混ぜ込んで、薄力粉をふるいながら、さっくり混ぜ込む。バニラエッセンスやレモン汁はお好みで。
  4. 2. のタルト台に3. のチーズケーキ生地を流し込んで、160度のオーブンで50-60分焼いて、その後、オーブンを開けずに予熱で20-30分放置。竹串を指して焼き具合をチェックして、何もつかなかったら焼き上がり。生焼けだったら、追加で焼く。あら熱をとって、冷蔵庫で2-3時間冷やして、できあがり

なんとなくの工程。
お菓子作り(料理もですが)超初心者のため、
一部珍妙な写真が。。

台(?)混ぜ完了。


寝かせます。


ジップロックにも入れて、二重にしてみました。
写真は不要だったような。。

生地を敷いて、フォークでぷすぷす。
ケーキ型は持っていないので、
Pyrex(パイレックス)の耐熱ガラスの保存容器で代用しました。


土台を焼いた後。

生地を流し込んで焼いた後。
クッキングシートを回りに置いてから、生地を流したのですが、
なぜこんなに紙がぼーぼーしたまま焼いたのか、謎です。


 紙がぼーぼーで、写真がとりにくい!

紙がぼーぼー(しつこい。。)。

できあがりの図。

全体はこんな感じ。

完了。おやつタイム。


タルト生地はパートシュクレというそうです。
サブレみたいなものだそう。知らなかったー。


ちなみに、今回はなんとなくこねたりして作りたかったので使わなかったのですが、
タルト生地もチーズケーキ生地も、フードプロセッサーで
ウィーンと一瞬で作れるそうです。いつか試したいかもです。


2013年3月5日火曜日

じゅわっと蟹の出汁。ソフトシェルクラブの唐揚げ - 簡単レシピ

Oisixでソフトシェルクラブが一瞬だけ(!)、
販売されていたのをゲットしたときのメモです。



もはやレシピというより、記念メモですが、
自分用の備忘も兼ねて、メモまでに。




作り方は、バットに並べて酒をふってしばらく置いてかあ、
水気をキッチンペーパーでしっかりしっかり取って、
粒子の細かい塩、白こしょう、小麦粉+片栗粉または唐揚げ粉を振って、
中温で揚げ焼きするだけー。簡単簡単。
油がはねやすいので、ご注意を!
26cmのフライパンで、3匹同時に揚げました。



できあがりの図。
付け合わせはベビーリーフとアボカド。
後から、白こしょうをかけたら、ずいぶんと散らかりました。


記念に写真をもう一枚。
香ばしい外側と、トロトロ濃厚な内側が美味しすぎます!
美味しかったのですが、1匹ではお腹の足しにならなかったー。




以前、初ソフトシェルクラブの唐揚げをこしらえたときの写真も発掘。
ベイエリアのWhole Foodsで。

4匹。

できあがりの図。
一人2匹。


寄りで。


盛っただけサラダ。


 長芋とオクラのとろとろスープ。我が家の定番。

ピーマンのお浸し。

きゅうりのからし漬け。

ナパのシャルドネ。蟹と言えば、シャルドネは外れが少ない気がします。




ソフトシェルクラブの旬は5-7月らしいのですが、
また扱ってほしいなーとひそかに楽しみと思っていたら、
ネットでも扱っているお店がたくさんあった...。
特別特殊?な食材だと思い込んでいたので、ちょっぴり意外。
そういえば、Whole Foodsのも冷凍だったー。


家族は10匹でも食べれる!と言っていたので、
(よほど足りなかったと思われる。。笑)
今度たっぷり入手して、
ソフトシェルざんまいといきたいところですー。




2013年3月1日金曜日

新生姜三昧。甘酢漬け&新ショウガごはん&豚肉といんげんの新生姜炒め

Oisixで、新ショウガが届きました。


試しに、新ショウガの即席甘酢漬けを作ったら、
春っぽい桃色が可愛らしくて楽しかったです。


合わせて、新ショウガごはん、豚とインゲンの炒め物も作りました。
新生姜三昧(笑)。


生姜ごはんは、油揚げや出汁をきかせた炊き込み御飯風も良いなあと思ったのですが、
勢いで全部甘酢漬けにしてしまったので...
今回は大葉や胡麻と合わせて、さっぱり混ぜごはんにしました。


豚とインゲンの炒め物は以下を参考にさせていただきました。


上記レシピでは新ショウガそのものだったのですが、
甘酢漬けもさっぱりだし炒めれば酸味も和らぐかなと甘酢漬けを使いました。
きくらげやネギの代わりに、インゲンにしてしまいました。
あと違いは砂糖の代わりに酒を使ったくらいでしょうか。
さっぱり、香ばしいナンプラーがお気に入りの炒め物になりました。


以下、備忘も兼ねて、新ショウガの即席甘酢漬けのメモです。
簡易漬け物なので、保存はきかないタイプで、
1週間を目処に食べきれるくらいの分量にしました。


材料&作り方(直径15cmのタッパーに半分強)

  • 新ショウガ:200g ※自分用メモ2塊。普通のショウガパックの2パックくらい
  • 塩:ひとつまみ
  • さっぱり寿司酢:180cc-200ccくらい ※酢180cc+昆布粉末少々+砂糖大さじ3-4+塩小さじ0.5-1くらい
  1. 新ショウガはよく洗って、皮の茶色い部分のみスプーンの背で軽くこそげてから、ピーラーまたはスライサーで薄くひらひらにする。軽く塩をふって10分ほど置いたら、手で水気を搾って、清潔な耐熱容器に入れておく
  2. さっぱり寿司酢をレンジ500Wで90秒-2分ほど温め、1. のショウガに注いで、漬け込んで、1時間以上放置。冬場1週間を目処に食べきる


甘酢漬け、できあがりの図。



新ショウガ混ぜごはん。
2人分で、新ショウガの千切り40gくらい+甘酢漬け汁の残り大さじ3を、炊きたてごはん茶碗にたっぷりめ2杯(米1合+イートハーブの雑穀 黒米を大さじ1加えて炊いたもの)に混ぜ込んで、胡麻をふって、大葉の千切りをトッピングしました。






豚肉といんげんの新ショウガ炒め。
サラダオイル大さじ1で唐辛子小口切り1本分を炒めて、新ショウガの千切りをこんもり大さじ1ほど入れよく炒めたら、インゲンを入れて炒めて、豚肉を入れて炒めて、酒大さじ1をふって、ナンプラー大さじ1.5ほどを入れ、炒めただけ。
さっぱり、白いごはんでもぐんぐん箸が進みそうです。旨い!


海苔のみそ汁。みそ汁に、ばら海苔を放り込みました。



スパークリングワイン。ボトル撮り忘れました。。



春ごはんを堪能できましたー。