バーニャカウダソースを作りました。
といっても、即席なので、
なんちゃってですが、物凄く簡単なのにおいしい!
満足な味になりました。
材料&作り方(2人分)
- 豆乳:大さじ1
- 牛乳:大さじ1
- アンチョビフィレ:小2枚
- アンチョビの漬け油:小さじ1
- オリーブオイル:大さじ1
- すりおろしにんにく:小さじ1/3
- 白胡椒
- アンチョビを細かくほぐす。材料を小さな耐熱皿に入れて、よく混ぜる
- 電子レンジ500Wで、50秒。取り出したら、よくよく撹拌してできあがり
バーニャカウダソース。
大根、ピーマン、人参、小丸茄子。
黒胡椒をたっぷり挽きました。
今回のバーニャカウダソースは、
オイル控え目のさらっとした仕上がりでした。
たっぷり付けて、いただきました。
とろみに、
オイルを増やすか、お好みで小麦粉や片栗粉で
つけるのも良さそうです。次回用にメモメモ。
OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro