10月の終わり頃、
六本木、
Brasserie Va-tout(ブラッセリー・ヴァトゥ)へ、
ディナーへ行きました。バトゥだと思っていたら、微妙にヴァトゥでした...
テラス席も盛況で、場所柄外国人のお客さんもたくさんです。
お店に到着。
きのこフェアとのことで、きのこづくしのメニューだそうです。
フレンチのきのこ料理は好物。わくわく待ちます。

シャンパン。

サンペレグリノ。気分だけでもと、細長グラスを用意してくださいました。

いろいろきのこのパテ。
細かなきのこが合わさっていて、表面はこんがり、なかはトロッとクリーミー。
周りのピクルスやオリーブと一緒にパンで。おいしい!

スモークサーモンとルッコラ、フレッシュマッシュルームのサラダ仕立て。
ラヴィゴットソース。

フレッシュマッシュルームがたまりません!

続いては、ここ何年かですが、大好物のムール貝。
モンサンミッシェル産ムール貝とジロール茸のエチュベ。
お皿にたっぷり、1人前でこんなにいただけるなんて、うれしすぎです。

小振りなモンサンミッシェルのムール貝から濃厚だしが...
茸の香りと歯触りも合わさって、美味し過ぎます。
スープも一滴残らずのごとく、いただきました。

牛ほほ肉とじゃがいものクレープ包み焼き。セップ茸添え。
すごいボリュームです。

ほろほろの牛ほほ肉が!んまい!

食後。基本はコーヒー、紅茶だそうなのですが、
ハーブティーを出してくださいました。うれしい。
このハーブティーがおいしくて、食後ほっとしました。

デザート。フランス産トリュフのクレームブリュレ。

トリュフがたくさん。
とても香りが良く、表面こんがりのとろとろブリュレと合わさって
おいしいー。

お店では定期的にフェアを3日カン限定などで開催していて、
シャンパン、ハウスワイン(赤白)の飲み放題を+1000円程度で
セットにできるというプランがあったのですが、
シャンパンの輸入事情により、シャンパンの飲み放題は
なくなってしまうそうで少し残念です。
が、11月はボジョレーヌーボー、スパークリングワイン、
ハウスワイン(赤白)で1500円というプランが出ていました。
また、おじゃましてみたいです。
RICOH GR DIGITAL