山の中のくねくね道あり、行けども行けども海は見えず、せり出した絶壁、荒波が打ち付ける断崖などなど、普段の沖縄イメージとはかけはなれた風景でした!
お店も那覇方面と比べると、ほどんどありません。
たどり着いたのは、沖縄本島最北端という辺戸岬(へどみさき)。海がきれいです。ただし、断崖、打ち付ける荒波のため、上から眺めるのみです。
マンゴー(左)と紅芋(右)。この暑さにアイスクリームは格別ですー。
青空のもと、みるみる溶けていますので、休憩所の陰下でいただきました。うまー。
ローズハミルトンアイスクリームだそうです。(ア)メリカンデリシャス(写真左上)。そうでしたか。
と思ったら、沖縄では有名なアイスクリームみたいです(全国的には、沖縄、アイスと言えばブルーシールかもですが)。さっぱり、あまり食べたことのない感じのおいしさでした。
***
北部へのドライブは、見たことがない風景満載で、おもしろかったです。
あと、沖縄ドライブは海、島、南方がおすすめ、ということを再認識する機会となりました。。

OLYMPUS E-3 +
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
+ RICOH GR DIGITAL II