伊豆長岡石亭(せきてい)に行きました。一昨日、昨日の続きです。
食事は部屋食でした。朝も温泉をいただいて、ぽかぽかでした。
品数がたくさんで、うきうきしました。

お味噌汁。

土鍋ご飯です。写真はうまく写っていないのですが...つやつやでした。

土鍋の中蓋(?)が皇帝ペンギンのこどもに見えました。ちょっと可愛い...

ちりめん山椒。三種。白いご飯がどんどん進んでしまいます... 全部おいしかったです。

まだまだごはんのお供が続きます。明太子やかまぼこ。器が引き出しになっていて楽しいです。

下の段には、いか刺しなど。

鶏の炊き合わせなど。

お豆腐。

食事も終わるころ仲居さんが来てくださって、お茶を出してくださいました。
ほうじ茶と煎茶のなかから、ほうじ茶をお願いしました。ちょこっとフルーツもうれしいです。

食後の飲み物も聞いてくださって、コーヒーをいただきました。

たっぷりおいしい朝ご飯をいただきました。うんとくつろいでしまって、名残惜しい感じさえしてしまうのでした... とても良い休暇になりました。