人気のお店とのことで、予約をして楽しみにでかけました。
目黒東口から出て、恵比寿方面へ。住宅街に向かって少し歩きます。
住宅街のなかに看板を発見。隠れ家レストラン的。
女性も多く、家族連れもいらしたりして、にぎやかで明るい店内。
店内をスルスルーっと通り、奧のテーブル席へ。
黒板メニューがイタリア語で、店員さんが説明してくださいます。
どれもおいしそうで、迷う迷う...
ぜひウニのパスタを!お店におじゃましたのですが、この日はないとのこと。
ちょっとだけ無念でしたが、またの機会が楽しみ楽しみ。
前菜。幻の(?)ローマ野菜、プンタレッレ。
アンチョビソース。しゃっきしゃきの食感に、ほろっと苦味もあり、おいしー。
にんまりしながら、シャキシャキ、もぐもぐ、食べながら遊んでいるようでした。
パンもおいしくて、うれしい。
前菜のサラダのアンチョビソースで、パンがじゃんじゃん進んでしまいました。
こちらのイカのフリット、んまー。
イカがねとっと甘くて、歯触りの良い衣。おいしすぎます。
細かくカットされた牡蛎と、旨み濃厚米がうまっ。
手打ちは最高です。
牛肉のグリルと悩みに悩んで、こちらを選択。
飲み物は、グラスで頼めるワイン白、赤と、ガス入り水をちょこちょこいただきました。
濃厚デザートをいただきたいところでしたが、
おなかがいっぱいになってしまい、デザートはフルーツでさっぱり。
本場ではカプチーノは朝か午前中しか飲まないそうで...
我が家では家で作れないので、ついついモコモコした一杯を所望してしまうのでした。
楽しくおいしい夕食になりました。
Canon Power Shot S90