2011年1月29日土曜日

濃厚さっぱり。アボカドとツナの巻き寿司 - 簡単レシピ

仕事帰りの金曜の夕食、冷蔵庫を開けると、
Queen's Isetan(クイーンズ伊勢丹)で入手した、美味しそうなアボカド...
無性に食べたい...と、23時過ぎのミッドナイトクッキングになりました。


といっても、巻き寿司なので半分遊びです(地味に工程数が多いですが!)。
炭酸飲料を片手にキッチン作業。


カリフォルニアロール風(本家はどうやらアボカドと蟹入りみたいですが)に
巻き巻きーっと、アボカド&ツナロールの完成。


とろとろアボカドと、まぐろ味のツナ缶の組み合わせは濃厚で強い!
酢飯はさっぱり。深夜なので、ヘルシー感もうれしいー。


もりもりいただけましたー。備忘も兼ねて、メモまでに。



材料&作り方(2本分)
  • 米:0.6-0.7合
  • コンブ:10cm
  • すし酢:大さじ1強 ※酢大さじ1強+砂糖小さじ1+塩ひとつまみで作成
  • 寿司海苔:全形1枚 ※幅があるほうを1/2幅でカット
  • ごま:たっぷり
  • アボカド:大1/2個 ※皮と種をとって3-4mm幅にスライスしておく
  • ツナ缶:2/3個 ※無添加の綱一番ライトツナフレーク(まぐろ)を愛用中
  • マヨネーズ:少々
  • 醤油
  1. 水少なめ、昆布入りで米を炊く。炊き上がったら、熱々のうちに寿司酢を入れ、ざっとまぜたら、冷ましながら米を切るように混ぜておく
  2. 巻きすに海苔を載せ(テカテカのほうを上にしてみました)、指先に酢水(分量外)を付けながら、1. の酢飯を全面に薄くのばす。胡麻を全面にふって、表面に酢水を付けた指でちょっとくっつき防止処理をしておく
  3. 2.の上にラップを置いて、ゆっくりまきすごとひっくり返す。巻きすをラップの下に敷きなおす。
  4. 海苔が上になるので、具を載せる。アボカド、ツナ、マヨネーズ(細口で1-2ライン)を載せる。まきすでゆっくり巻き込み、最後にきゅっと少し押さえて落ち着かせる
  5. 4.を巻き終わりを下にしてラップでまるめたまま、まな板の上に移動させ、ゆっくりラップをはずす。水で濡らした包丁で、1/6にカットしてできあがり(包丁は1カットするたびに水にくぐらせる)。もう1本も同様に作成


酢飯用のごはん。熱々のうちの、すし酢を!
巻きすの上に、さらに海苔の上に、ごはん、ゴマ。
手に酢水を付けながら、のばすとのばしやすい&ラップくっつかない。
この上に、ラップ(か、海苔の入っていたしっかりしたビニール)をペタッと。

巻きすごと、ひっくり返し。巻きすを下に戻して、海苔の上に具を載せるー。
薄切りスライスのアボカドがずらり。
あと、ツナ、マヨネーズも載せる。
具を押さえながら、ゆっくりしっかり巻く。
巻き後。この端っこがまた、おいしーですねー。
水をつけた包丁でカット。
できあがりの図。
具が多すぎたの図。アボカドたっぷりがたまりません、くー。

アボカド+ごはんと言えば...
速攻できあがる、極薄切りのアボカド丼も大好物なのですが、
巻き寿司も大好物の仲間入り。


満足満足! また作りたいと思います。


OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro