2010年6月15日火曜日

ふわふわ鶏団子鍋 - 簡単レシピ

さっぱり温まるものが食べたい、と、鶏団子の鍋を作りました。

肉団子鍋はよく作るメニューなのですが、記事にしたことがなかったことが判明。
  • 鶏ガラスープ+塩+にんにく+ごま油ベースの塩ちゃんこ風
  • 鶏ガラスープ+顆粒だし+しょうゆのちゃんこ風
  • 味噌+豆板醤の味噌仕立て
その他、豆乳鍋、カレー鍋、キムチ鍋など、
大活躍の具です。

今回は、昆布出しベースで煮て、ポン酢と七味でいただく、
水炊き風?しゃぶしゃぶ?スタイル。



材料&作り方(2人前)
  • とり挽き肉:250g ※今回は鶏ももを使用。大きめの8つくらいの団子に
  • 豆腐:1/4丁-1/2丁 ※団子に入れる
  • 鶏団子の味付け:すりおろしニンニク小さじ1+すりおろししょうが小さじ1/2+葱みじんぎり山盛り大さじ3+酒大さじ1+水大さじ2+片栗粉小さじ2+塩胡椒少々+ごま油小さじ1
  • 野菜:たっぷり ※今回は、ニラ1束、えのき大1袋、もやし1袋。ニラは切っておく
  • 油揚げ:1枚 ※油抜きしておく
  • 春雨:30g ※水で戻しておく
  • 昆布:15cm
  • 漬けダレ:ポン酢、七味
  • 中華麺(生):1人前
  1. 鍋に水90occと昆布を入れ、出しをとる。30分ほど放置
  2. 鶏肉をボールに入れ、よく捏ねる。豆腐を潰して入れ、よく混ぜる。味付けをして、よく混ぜておく
  3. 鍋に洗ったもやしと油揚を入れ、フタをして火にかける
  4. 煮立ったら、残りの野菜と春雨を入れる
  5. 団子を大きめのスプーンですくって、鍋にくっつかないよう隙間を作りながら、そっと入れていく。フタをして6分ほど煮込む
  6. 漬けダレを用意してできあがり
  7. しめ。中華麺は沸騰したお湯で固めにゆでる。スープを煮立てて、鶏ガラスープ、塩を入れ、味を整え、麺を入れ、さっと煮立ったらできあがり

肉団子作り中。水と豆腐が決め手(と信じてます)。
ふかふか大肉団子。
熱々を。
割った感じ。ふわふわジューシー。
シメは中華麺。別鍋でかなり硬めに茹でた後、よくお湯を切って投入。
味つけは塩のみ。薬味はねぎのみ。



本日、栗原はるみさんのキッチンツールが到着。
ステンレス製の調理準備セット。

計量スプーン。なめらかな金属で、きれー。
今日の鶏団子作りに活躍しました。
ステンレスのシンプルボウル。ツヤ消し。
最大1.37L。このくらいの大きさが、使用頻度が一番高いです。
粉ふるいストレーナー。

日本製だそうで、長く使っていけたらと思います。



OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro