2010年1月10日日曜日

冷蔵庫の選び方 - シャープの冷蔵庫SJ-XF52S-N

シャープのプラズマクラスター冷蔵庫SJ-XF52S-N(515L、6ドア)が家にやってきました。備忘も兼ねてメモ。

昨年から長らく冷蔵庫の購入を検討していました。ネットの価格比較などもちらほら見つつ、実物を見るべく、正月休暇中にいよいよお店へ。

とはいえ、まずはどこのお店に行こうか、やっぱり配送などもあることを考えると、買ったことがあるお店のほうがなんとなく安心。新宿(ビックカメラ、ヨドバシなど)か、有楽町(ビック)か、渋谷か大井町(ヤマダ)か、吉祥寺(ヨドバシ)か、と考え、結局家電系の売場が広ろそうなのと、ポイントを使いたいのもあったので、秋葉原のヨドバシAKIBAの中にあるヨドバシカメラへでかけました。

容量
401(エコポイントの都合上、401)-450L前後と思っていましたが、見てみると500Lオーバーのほうが高さがあってスペースが有効に使えそう。しかも500-550Lくらいのクラスのほうが、各社、力を入れてるようで売場スペースも最前線、省エネ強化機種も充実のラインアップでした。高さがあってもモノもとりにくいわけではなかったので、容量は500Lオーバーに変更して、絞り込みました。引き出しを空けたときの奥行きは、意外にもいろいろ違いがあるようなので、よくよくチェック。

店員の方にいろいろお伺い
いろいろ見て、中や概観などなど一通り見た後、店員さんに相談(一回め)。冷蔵庫のコンプレッサ、冷やし方など超基礎から教えていただき恐縮しつつ、わかりやすかったです。

まだ容量とスペース問題しか絞り込みの条件がなく、各社、さまざまな機種も魅力があって、大悩み。。カタログ片手にカフェで休憩。なんとか3つまで機種(パナソニック、東芝、シャープの500-550Lの最新機種)を絞り込み。

再び、先ほどとは違う店員さんに相談(二回め)。休憩時に疑問となった、個別の機種、メーカーごとの同様の機能の違いなどもいろいろ質問しつつうかがったところ、丁寧に教えてくださいました。

ちなみに、午後すぐはかなり混んでいましたが、休日で夕方を過ぎたら、少し混み具合が緩和されていて、聞きやすかったです。

冷蔵庫決定
シャープの冷蔵庫SJ-XF52S-Nに決まりました。色はリーフゴールド。
  • 消費電力の低さ、高性能コンプレッサー+ワイドリニアインバーター制御だそう
  • プラズマクラスター搭載(冷蔵庫、野菜室の上)
  • 冷蔵庫内のライトがLEDで手前の左右に付いていて明るい
  • フレンチドアでドアポケットが広々している(センターピラーレスという方式だそう
  • 設置予定のスペースにぴったり(ただし、重量は他社の同じクラスよりやや重め)
あたりが決め手になりました。ミスト冷却も実際使ってみるのが楽しみです。
  • メモシャープオフィシャルのページより):
  • 外形寸法:幅685mm×奥行705mm×高さ1820mm(奥行はハンドル・調節脚部抜き)
  • 質量:92kg
  • 定格内容積:515L(冷蔵室:276L、独立製氷:19L、冷凍室上段/下段:29/100L、野菜室:91L)
  • JIS年間消費電力量:280/280kWh/年(50/60Hz)
  • 静音化設計:約20dB
  • 2010年省エネ基準達成率:205%
エコポイント
エコポイントの期間内(2010年3月までは確実な期間だそうで、その後継続は未定とのこと)だったので、その場で手続きもすることに。忘れないようにメモを。

ヨドバシJCBギフトカード(ヨドバシのページ)なら、ヨドバシで申請手続きの代行をしてくれるそうなので、迷わずそれを選びました。10000ポイントで1万円だそうです。会計のときに記入した用紙などを持って、専用カウンターへ行って控えをもらってきて完了。あとは、配送時に保証書を渡せば、2-3カ月後にハガキで通知が来るそうです。受け取りは店舗で身分証明書がいるそうですが、どこの店舗でもokだそう。

冷蔵庫到着
到着は2日後以降とのことで、土曜日午前(14時まで)で依頼。当日朝、電話で到着予定が9-11時の旨連絡あり。到着後、梱包をとって、最終確認。キズやへこみについて、説明、確認がありました。そして、搬入。スムーズであっという間でした。

SJ-XF52S-N

動かす場合は、足元のストッパーを廻して、コロコロで動きます。
SJ-XF52S-Nは、引越などで移動させるときも、すぐに動かせるそうで、前の日に電源を抜いたりする必要はないそうです。

電源を入れて1時間後に、いよいよ本格的に使えるようになりました。はじめは音がするかなーと不安だったのですが、初回は思いきり冷やしていたからというようでした。説明書をよく読まないと。ちなみに説明書(と、Webのシャープのページにも)には、引き出しを開けた状態などの寸法が書いていなかったようでしたので、カタログの該当ページだけ一緒に保存しておいてもいいかもです。


なお、今回は当日に古い冷蔵庫の引き取りなどはなかったので、とくに保冷庫、発泡スチロールの入手の必要もなく、移し換えも楽々でした。

その他、選び方メモ
選び方(選択のポイント)をいろいろ教えていただいたので、メモメモ。
  • 各社、除菌に力を入れているそう
  • シャープ:プラズマクラスター(温度湿度に影響を受けず、発生させられる。水は不要)
  • 東芝:ピコイオン(1カ月に1度小さなタンクに水を入れて、安定した発生をさせる)
  • パナソニック:ナノイー(水は不要。冷蔵庫の除菌機能としては後発組み、やや意外でした)
  • 野菜室がまん中にあるのは東芝だけ(コンプレッサーを2つ使っているそう)。これはかなりの魅力でした
  • 野菜室、冷凍庫などの引き出し部分が100%引き出せるのはパナソニックだけ。しかも引きやすくて、魅力でした
  • 冷蔵庫のトビラ部分でセンターピラーレス方式があるのはシャープだけ(40個以上特許があるそうで、両開きの機種を作れるのもシャープだけなのだだそう)。ほかの機種は棒状の部品(センターピラー方式)があり、その分だけドアポケットが狭くなってしまう
  • 急速冷凍機能は、日立の機種が強いそう
  • デザインの選択肢的に人気があるのが三菱(400Lで幅の狭い機種あり)
* * *

ひさしぶりの大型家電の買い物で、おもいのほかエンジョイしてしまいました。いやあ、迷いました。ともあれ広々冷蔵庫が来て、とても快適です。


  • シャープのプラズマクラスター冷蔵庫SJ-XF52S-N




OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro