今回、1月下旬に品川で開催されていた、東京ウィンターレストランウィーク2010のメニューなので、通常メニューとは異なります。
2009年夏の叙々苑ランチ、AUX BACCHANALES BRASSERIE(オー・バカナル ブラッスリー)のディナーで、静かに楽しみになってきたレストランウィーク。レストランウィークのAroma Classicoはどんなだろうと、予約をしていただいてわくわくで出掛けました。
スパークリングワインを注文して乾杯。
気軽なメニューなのかなあと、ぱくり。おいしいーおやつ味。惣菜で販売されていたら買いに来たい!このさりげないかわいい見た目と味のギャップに、うれしいびっくりでした。
直球カルパッチョ。まったく意味がわかりませんが、そう思いました...。
アロマ・クラシコの肉系のお皿は大好きです。このミートソースも、とってもおいしい。ミートソース好きになりました。
こちらは2007年でしたが、2003年ヴィンデージは漫画『神の雫』で登場したそうな。
野菜もスープもおいしくいただきました。
アツアツのエスプレッソがかかったプラリネのセミフレッド。
これは、家でもいただきたい。好みの味でした。
アロマ・クラシコは、そうしょっちゅう伺えているわけではないのですが...
今回もおいしく、嬉しいお店だなあと改めて思った訪問となりました。
GR DIGITAL II