散歩の途中、一念坂の端にある、箸工房おおした(旅行から帰ってから調べたたら、レトロなホームページでした)に立ち寄りました。工房だそうで、ほかのお店見たデザインもよりお手頃なようです。
いろいろ手に取って、考えた末、黒檀、削り箸に決めました。
手入れ方法などもいろいろ教えていただき、この箸は手洗いが良いそうで、ほかの食器と別に逆さにして乾かしています。
一膳、2700円くらい。軽くて、もちやすくて、とても気に入りました。長く愛用できそうです。
OLYMPUS E-3 + ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro